神社の詣で方


鑑定実績4万人の「千葉の母悠鈴です。

 

新年になりますと初詣にお出かけされる方、すでに詣でた方も多いと思います。

 

その神社での詣で方の順番を載せさせていただきます。

あくまでも丁寧な順番ですので、厳格な決まりではありませんが、知っているほうがより神様とスムーズに繋がれるような気がします。

ご存知の方はスルーしてくださいね。

〇鳥居をくぐる前に一礼
〇参道は端を歩く

〇手水舎(ちょうずや)に寄る

  右手で柄杓を持ち、水を汲んで左手を洗う

  左手に持ち替え右手を洗う

  右手に持ち替え左手に水を受けて口をすすぐ

  柄杓を立てて残った水が柄杓の柄に流れるように水を流す

  柄杓を元の場所に戻す

〇本堂の鈴を鳴らす

〇お賽銭を入れる

〇お参りは二礼・二拍手・一礼
   (神社に寄り違う場合は説明がありますのでそれに従う)

〇ご朱印やおみくじは参拝のあと
〇おみくじは、境内の木に結んでも良いし持ち帰っても良い

 

以上、参拝の仕方を載せさせていただきました。

神社に詣でて清々しい気持ちになりましょう。

 

 




 

毎日更新していますアメブロ