鏡開き


鑑定実績約4万人の「千葉の母悠鈴です。

1月11日は「鏡開き」の日です。

鏡開きとは、新年に「年神様」にお供えした鏡餅を下げて食べる行事です。

武家から始まった行事ですので、刃物で切るのは切腹を連想させるため、木槌で叩いて開くというようになりました。

剣道などの道場では、この鏡開きを行なう習慣があるのは、このことが名残となっています。
地域によっては、15日だったり20日に鏡開きが行われるようですね。

年神様をお送りしたら、お下がりの餅をいただくことで、その力を授かるという意味があります。

 

現代はパックに入っている鏡餅が多いですので、開くという意識は少ないですが、この鏡開きの日にパックから出して、お雑煮にしたり、お汁粉にして、新しい年を無病息災で過ごしましょう。

 





毎日更新していますアメブロ