穀雨(こくう)


鑑定実績約4万人の「千葉の母悠鈴です。

20日は「穀雨(こくう)」です。

 

春の最後の二十四節気の一つで、季節は晩春になります。


北国ではストーブをしまい、東日本では冬服をしまい、西日本では藤の花が咲き始める季節ですが、今年は季節が早く訪れたので、例年とは少しずれているようですね。

地上にあるたくさんの穀物に、水分と栄養がたっぷりとため込まれ、元気に育つよう天からの贈り物として、恵みの雨が降り注ぐ頃をいいます。

 

百穀を潤し、芽を出させ成長させる雨ですから、農耕に携わる人々には、この穀雨は大切な雨となります。

 

新緑の頃の雨上がりは、若葉が生き生きとして色鮮やかになりますよね。

 

この時期に長引く雨を菜種梅雨(なたねづゆ)とも言われています。

中国では穀雨の頃に咲く牡丹穀雨花と言うほど愛されています。


この頃のお勧め食材は、タケノコ・ごぼう・・春キャベツ・清美みかんなどです。

特に春キャベツは、ビタミンCが豊富で、ビタミンK、カロチン、カルシウムも多く含まれます。
土用期間でもありますので、胃に優しいキャベツを摂り入れて体調を整えましょう。

旬をいただきたいですね。





毎日更新していますアメブロ